デイサービスまるがご提供するサービスのご紹介
サービス紹介
送迎
人の手による安心・安全な送迎をご提供
利用者様の身体機能維持・向上を目的に機械を使用せず、人の手で移乗をおこない安心・安全な乗り心地をご提供しております。
また、送迎専門スタッフではなく、利用者様を深く理解した介護・看護スタッフによる送迎を実施しております。
急な体調不良時の対応見守りとして急な体調不良時でも各サービス機関に情報共有するようにご対応が可能です。
介護サービス
ご自宅での生活をサポート
ご自宅でも安心・安全な生活を送れるよう、利用者様の生活習慣を重視したサービスをご提供しております。
生き生きとした生活を送るためのコミュニティを提供認知症等の有無に関わらず同じフロアで生活をしていただくことで、他者との交流、関わりを通じて
認知症予防や引きこもり防止を支援しております。
要支援の方の受け入れ要支援の方についても万全の体制で受け入れ可能です。
健康チェック
健康チェック(体温・脈・血圧・血中酸素濃度測定)
サービスご利用時に、「体温・脈拍・血圧・血中酸素濃度測定」といった健康チェックを毎日実施しています。
看護スタッフがバイタルチェックを実施し、経過観察を行うので利用者様の小さな体調変化にも早い段階で対応できるため安心してご利用いただけます。
ご入浴
完全個別入浴をご提供
毎回、お一人ずつ入浴していただく完全個別入浴をサポートしております。
ご利用者様の心と身体に寄り添う、スタッフによる人の手での入浴サポートを実施しております。
また、必要に応じてスタッフ複数人でのサポートも可能となっております。(寝たきりの方など)
機能訓練
おひとりおひとりに合わせた機能訓練をサポート
在籍する看護スタッフが機能訓練員としてリハビリを考え、ご利用者様に合ったリハビリ等をサポートしております。
機能訓練サポートご利用時のご利用料金の加算はございません。
ご昼食
ご利用者様ごとのニーズに寄り添い、手作りでご提供
ご利用者様おひとりおひとりにあった量、形状、アレルギー等に配慮し、完全手作りでご提供いたします。
バリエーション豊富なお食事メニュー季節ごとの旬の食材を使用し、飽きの来ないよう毎日違ったメニューでご提供しております。
※ご利用料金は500円/回となります。(2024年8月時点)
レクリエーション
楽しみながら「できる」を広げるレクリエーション
他のご利用者様やスタッフと一緒にレクリエーションを楽しんでいただくことで、身体だけでなく脳の活性化をお手伝いします。
内容は生活動作を基準とし、日常的に使える動作を広げることを目的としています。
バリエーション豊富なレクリエーションメニュー曜日ごとに毎日違ったレクリエーションメニューをご用意しております。
レクリエーションの様子は公式インスタグラムでも発信しております。
医療対応
充実の医療サポート
医師の指示のもと、経管栄養・血糖測定・インスリン補助・褥瘡ケア・摘便・喀痰吸引が必要なご利用者様へのサポートを実施しております。
また、ご利用者様の容態急変時におきましては迅速な応急処置・救急車対応・医療機関との連携を徹底しております。
営業時間/見学
営業時間
【営業日】
平日(月~金曜日) 祝日もご利用いただけます。
※土・日、5月3日~5月5日、8月13日~15日、12月31日~1月3日は休業とさせていただいております。
【営業時間】
8:00~17:00 (サービス提供時間:8:15~16:30)
※ご利用時間の延長は要相談となります。
ご見学ご見学は営業日、営業時間内であればいつでも可能です。(送迎ありの場合は9:00~14:00)
ご利用体験も対応しております。(体験は無料、ご食事代として500円頂戴いたします。)
生活相談
ご家族へのケア
ご利用者様のご利用時間外の介護における心理的負担軽減を目的とし、お声掛けを実施し、
必要と判断された場合は、ケアマネージャー等の専門家や行政との連携が可能となるように支援を実施させていただいております。詳しくは下記リンクからデイサービスまるの運用規定、および重要事項説明書をダウンロードいただき、ご確認ください。